2008年11月26日
平田よい処、一度はお出で♪

平田のタウンセンターは素晴らしい施設ですよ♪
景色もいいし、コーヒーも美味しいし・・・
なによりも上映施設のシアターOZが素晴らしい。
こちらの方でもう3回無料の上映会を開催しましたが、
ふわふわのシートなのでなんといっても疲れません。
さて、来る12月5日(金)18時30分より
昭和26年の日本映画「めし」を上映いたします。
もちろん無料です。
監督は成瀬巳喜男、主演は往年の名優上原謙、原節子
ピンポイントでその世代な方も、まるっきり外れてる方も
日本の名画をスクリーンで見てみませんか?
周囲の反対を押し切って結婚したものの、今では倦怠期に突入している一組の夫婦(原節子、上原謙)の家に、家出してきた姪(島崎雪子)が転がり込んできた。奔放な彼女の出現で、夫婦の間にはささやかな波紋が……。名匠・成瀬巳喜男監督が林芙美子の未完の小説を原作に映画化したヒューマン映画。ドラマティックな事件などは皆無で、市井の日常のみが繊細で抑制されたタッチで淡々と、それでいて見事につづられており、そこはかとない感動を観る者にもたらしてくれている。キネマ旬報ベスト・テン第2位に輝く名作。またヒロイン原節子も本作品で毎日映画コンクール女優賞を受賞している。成瀬監督にとっては初の林文学の映画化であったが、本作の成功により、以後彼は計6本の林原作を手がけることにもなった。(増當竜也)Amazon.co.jpより引用
大きな地図で見る
この記事が気に入りましたら one Clickいただけると・゚゚・(⌒-⌒✿ฺ)・゚゚・♪
Posted by はなラジ at 17:08│Comments(0)