2008年11月18日

腰が痛いときは

腰が痛いときは

小林温泉に行こう♪

季節の変わり目だからでしょうか、
一昨日から腰に違和感がでてきてるHitotoです。
そろそろ温泉にいかなきゃ・・・

季節の変わり目といえば
最近夜半になると雷さんゴロゴロになってきましたねぇ、
いよいよ神の魚さんの季節到来です。

鰰は海面温度が12〜3°に冷えると、
250メートルの深海から産卵する為に
一気に海面に浮上するみたいですね。
↑↑
先日土曜日に参加したシンポジウム
「鳥海山から考える地域とくらし」の受け売りです。


私は身振りのいいハタハタを湯上げにして食べるのが最近好きになりました。
ブリコのぬるぬる感が堪りません。


あっ、温泉の話から脱線してしまいました。
小林温泉は松山の裏手、平田は小林地区にあります。
鉱泉なので湧かし直しなのですが、特に腰痛に効くと評判です。
八幡の「ゆりんこ」の傍に住んでる人がわざわざ通ってきてるようです。


大きな地図で見る

腰の痛い方は一度おいでくださいませ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑↑↑↑
この記事が気に入りましたら one Clickいただけると・゚゚・(⌒-⌒✿ฺ)・゚゚・♪


Posted by はなラジ at 22:23│Comments(4)
この記事へのコメント
今日、富重で湯あげ食べたよ(ノ∀`)タハーッ
白子の刺身も食べちゃった(*´艸)ムププ

どっちも初物!最高だよね☆
Posted by くらしのホットタウン at 2008年11月18日 22:29
小林温泉は私のサイクリングコースでよく通りますが、今まで一度も行ったことがありません。今度(来春)行ってみようかな?でも、入浴料っていくらなんですか?
Posted by 夜のジョニー夜のジョニー at 2008年11月18日 22:37
ミカッちさま
仕事を丸投げした腹いせかぁ〜〜(ノ_・。)
羨ましいなあ・・・・
Posted by はなラジはなラジ at 2008年11月18日 23:41
夜のジョニーさま
入浴料は300万円です。( ̄ー ̄)ニヤリッ
(大阪でこれ言われると切り返しに困っちゃうんですよね)
Posted by はなラジはなラジ at 2008年11月18日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。