2008年11月13日
危険の代償

なんて綺麗な紅葉でしょっ!
アウトドア派じゃない私は初めて見ました。

先日、里山発掘に田沢川ダムに遠出した際、

通り抜けできないって?気になったので進んでみました。
ダメなんですよね〜、確認しないと気が済まない性質なんです。

いきなりガードレールが・・・誰か落ちたの? ( ̄□ ̄;)!!

落石っ!(#/。\#)

倒木?落雷? (◎_◎)

落葉の絨毯林道・・・
何処まで行っちゃおうかな〜〜(;^_^A
もうちょっと・・・

綺麗な水だ!!。・゚゚・(⌒-⌒✿ฺ)・゚゚・。

黄色のカーテン (・_・ ) ( ・_・ ) ( ・_・) すっごーい

そして、冒頭の綺麗な紅葉に辿り着いたとさっ

これ以上は怖くて・・・
そそくさと引返しました。┗(・_・ )┓=з=зε=ε=┏( ・_・)┛
そのあと村人に、あと10分も走れば鮭川に抜けたのにと言われましたが・・・
地図にない林道アドベンチャー!楽しかったです。
この記事が気に入りましたら one Clickいただけると・゚゚・(⌒-⌒✿ฺ)・゚゚・♪
Posted by はなラジ at 09:20│Comments(4)
この記事へのコメント
自然の美しさを見るには危険もあるんでしょうね~無事で何よりでした(^^)
でも、ほんとに綺麗ですね~♪
でも、ほんとに綺麗ですね~♪
Posted by チロル
at 2008年11月13日 11:26

うんうん♪分かる分かる!
行きたくなる衝動♪
その衝動に負けて、私の友人のノリさんは昨年鳥海山で遭難して一晩誰もいない山道で一人寒さに耐えながら奇跡の生還を果たしました。
あ~あれから一年なるんだな~♪
行きたくなる衝動♪
その衝動に負けて、私の友人のノリさんは昨年鳥海山で遭難して一晩誰もいない山道で一人寒さに耐えながら奇跡の生還を果たしました。
あ~あれから一年なるんだな~♪
Posted by キョン at 2008年11月13日 12:18
冒険レポートご苦労様でした。
確かにこの道は鮭川村羽根沢温泉へ続く林道でしたね。
って、私も一度しか通ったことがありませんけど。。。
確かにこの道は鮭川村羽根沢温泉へ続く林道でしたね。
って、私も一度しか通ったことがありませんけど。。。
Posted by ざいご at 2008年11月13日 12:26
チロルさま
路肩にテープが張ってあって注意を喚起してる場所なんかもあってヒヤヒヤしましたが、素晴らしい山のチカラを授かってきました。元気モリモリです。
キョンさん
死線を彷徨う冒険ですか・・・こわっ!携帯でも繋がれば結構先の方まで冒険したかも知れないんですけど、入山届けとか何もしてないので、崖したに落ちたら白骨化するかもでした。落ち葉の絨毯には通行の痕跡がまるっきりないですし。( ̄□ ̄;)!!
ざいごさま
はい、その通り、羽根沢にいく筈ですっ。私は臆病者でそこまで辿り着けません・・・【・・;】
路肩にテープが張ってあって注意を喚起してる場所なんかもあってヒヤヒヤしましたが、素晴らしい山のチカラを授かってきました。元気モリモリです。
キョンさん
死線を彷徨う冒険ですか・・・こわっ!携帯でも繋がれば結構先の方まで冒険したかも知れないんですけど、入山届けとか何もしてないので、崖したに落ちたら白骨化するかもでした。落ち葉の絨毯には通行の痕跡がまるっきりないですし。( ̄□ ̄;)!!
ざいごさま
はい、その通り、羽根沢にいく筈ですっ。私は臆病者でそこまで辿り着けません・・・【・・;】
Posted by はなラジ
at 2008年11月13日 14:09
