小松屋さん

はなラジ

2008年11月16日 19:53



呉竹羊羹は当時既に「酒田みやげ」として重宝されていたんですね♪

最近では本間家が「羽二重もち」として皇室に献上していた「女鶴」を復活させ、
嫁さんの日記でも紹介された「女鶴の雫餅」を作ってるお菓子屋さんですが、さすが天保3年(1833年)創業の老舗、常にチャレンジ精神を失っていません。

歴史に胡座をかかず、守るものは守るからこその老舗なんですね。


勉強になります♪