グルメ色
『ワタリガニのクリームスープ』・・・
皿もいっしょに撮らなきゃな判らないですよね。
きょうは酒田商工会議所観光部会主催の『食の都庄内研修会・食事会』でした。
庄内支庁産業経済部産業企画課長 佐藤嘉高さんが
『食の都庄内の創造にむけて』という基調講演をされて
講演後、欅に降りて食事会・・・・
ご存知、太田政宏シェフの料理の説明を受け、
お皿が運ばれてきます。
秋鮭の洋風お刺身 あつみカブと柿しぐれ
サザエのブルゴーニュ風とカスベの洋風天ぷら
真鯛と的鯛のパイ包み焼き、帆立貝のバターソース
ごまのブランマンジェとシャーベット
こんな勉強会は大歓迎です♪